ブログ

令和7年度

2年生『熟語の構成』

 

熟語を構成している漢字の意味を調べ、熟語がどのように構成されているかを学習しました。辞書を使って学習していました。小学生の時に買った辞書が大活躍!?

ザクロの花

正門のザクロの木に花がたくさん咲いています。いくつ実になるか楽しみです。

陸上部、ソフトテニス部 おめでとう!

 

陸上部:県央大会 男子共通200M 4位 大矢(3年)

         100Mハードル 4位 古瀬(3年)

ソフトテニス部 桜川市長杯 団体戦3位 赤井田(3年)中村(3年)熊谷(2年)

                    山田(2年)大室(2年)清水(2年)

全校朝会

 

今回のテーマは『夢を叶えるには・・・』です。プロ野球大谷翔平選手が活用した『マンダラチャート』を紹介しながら、『夢』を『夢』で終わらせないための大切なプロセスを考えました。

第1回進路説明会

 

6月4日(水)進路説明会を実施しました。保護者の方だけでなく、生徒も一緒に参加しました。いよいよ「進路」に向けた取り組みのスタートです! 将来の夢や希望を大切にするとともに、自己理解を深めながら実現に向けて努力していってほしいです。

3年理科(生殖方法を分類しよう)

 

生徒たちは自分たちのもっている知識を出し合い、頭をフル回転させて教師が提示した生物を分類していました。それぞれグループごとの視点があり、興味深い活動でした。

2年遠足 横浜(続き)

  

横浜を満喫した2年生。学習あり鉛筆お楽しみありピース美味しいものあり期待・ワクワクの充実した一日を過ごしました王冠

生徒たちと一緒に教員も横浜を満喫しましたキラキラ

1年生遠足 MORIMORI

 

中学生になって初めての遠足。班長を中心に、生活係、炊事保健係、美化係、学習レク係がそれぞれ自分の役割をしっかり果たし、みんなで協力して作ったカレーの味は格別だったことでしょう。この遠足で、学年の団結力が高まりました! 2学期の2大行事に向けてさらに成長する姿が楽しみです。

未来の南中生

 

6月1日(日)栗原小学校の運動会に行ってきました。

5年6年生による激戦の騎馬戦・・・6年生によるキレのあるダンス・・・未来の南中生たちにも期待してます!まだ少し先ですが、南中でもたくさん活躍できるように小学校でいろいろと経験してきてほしいです。

もうすぐ遠足&修学旅行

                    

1年生:遠足係ごとの打ち合わせ中

2年生:遠足しおりの読み合わせ中

3年生:修学旅行しおりの読み合わせ中