学校運営協議会

お知らせ3月5日(火)本協議会委員の大矢賢一様が中心となり、南栗原地区自治会連合会、座間市危機管理課、座間師消防署東分署のご協力のもと、防災訓練・避難所開設訓練を行いました。3年生全員が参加する画期的なもので、将来にわたっての防災・減災意識の醸成と災害が起こった際のシミュレーションができたようです。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ2月19日(月)3学期も本協議会委員の曽根様がテスト前の学習会に来てくださいました。今回は大学生のボランティアの方も参加してくださり、更に充実したものになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ2月15日(木)第4回の学校運営協議会を開催しました。委員と生徒の関わりや活動のアピール等、多くのご意見をいただきました。次年度の活動に具体的に生かしていきたいと思います。活動等については、本HPで随時お知らせする予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ2月11日(日)本協議会の関吉委員が中心となって実施した、さがみ野桜並木にネモフィラを植えるボランティアに本校ソフトテニス部の生徒が参加しました。当日は活動を楽しみつつ地域の環境を考えるきっかけにもなったようです。最後はおいしい昼食をいただきました。

  

 

 

 

 

 

お知らせ12月2日(土)南中学校区の「青少年フェスティバル」が開催されました。青少年指導員協議会主催で、本協議会の大矢委員長が実行委員長を務めています。多くの中学生に加え、今年は小学生も参加してくれました。子どもたちにとって地域の大人と関わる機会は貴重です。最後はおいしいカレーライスをいただきました。子どもたちの笑顔にあふれた一日でした。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  お知らせ10月1日(日)本協議会の関吉委員が実行委員長を務める「ひまわりフェスタinNISSAN」が開催されました。多くの方が来場され大変な賑わいでした。

 本校2年生の堤さんが「ひまわり写生コンテスト」で「イオンモール座間賞」を受賞し、表彰していただきました。

 

 

 

 

 

 

お知らせ8月25日(金)第2回の学校運営協議会を開催しました。今回は各部会の活動報告と今後の予定を確認しました。学習支援については、2年生のテスト前補習、夏期講座への協力を報告し、ボランティアの募集を確認しました。今後、本協議会が主導する形で学習支援を行うことを目指す方針です。また、座間の水について生徒の深く知ってもらうための紹介映像を作成する予定です。さらに、青少年フェスティバル、ひまわりフェスタ、ストリートガーデン等の行事との連携について話題としました。

 

 

 

 

 

 

お知らせ6月17日(土)大矢賢一学校運営協議会委員をはじめ自治会の皆様の主催で、防災訓練・避難所開設訓練が南中学校で行われました。消火訓練、防災倉庫確認、救急救命訓練、テント設営等、内容は多岐にわたっており、多くの方が参加され防災・減災意識の高めていらっしゃいました。3月には本校生徒も参加し訓練を行う予定です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お知らせ期末テスト前に、学校運営協議会委員の曽根様にご協力いただき、学習会を行いました。写真は6月16日(金)の様子です。

 

 

 

 

 

 

お知らせ5月11日(木)令和5年度第1回の学校運営協議会を開催しました。大矢会長、曽根副会長をはじめ前年度の委員の皆様に継続いただくとともに、新たに押田元校長先生に加わっていただきました。お一人ずつ任命状をお渡しした後、学校運営についてご承認をいただきました。

 また、今年度は昨年度の活動を継続することを基本に、(1)ストリートガーデンや防災訓練への生徒参加、(2)生徒への学習支援補助、(3)「座間の水」についてより深く生徒に知ってもらう、(4)青少年フェスティバルへの協力 等についての活動を確認しました。

 (2)の学習支援補助については、今後改めて地域の方に協力者を募る予定です。 

 

 

 

 

 

 

お知らせ3月2日(木)9時50分から、南栗原自治会・市危機管理課の皆様にご指導いただき、3年生が防災訓練・避難所開設訓練を行いました。活動の様子は、トピックス(活動の様子)のページをご覧ください。ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。

 

お知らせ2月16日(木)18時から、第4回学校運営協議会を開催しました。内容は、校長から学校の様子と学校評価の結果と考察、次年度の学校運営方針(案)について話があったあと、各部会ごとに今年度の振り返りと次年度の活動について話し合いました。今年度は3月2日(木)9時50分から、3年生全員が参加して防災訓練・避難所開設訓練を行う予定です。地域の皆様、市職員の皆様にお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

お知らせ2月12日(日)さがみ野地区でネモフィラの植栽が行われました。地域の多くの皆さんが参加して一斉に植えたところ、30分ほどで植えることができました。今回は、中学生にも案内して数名が参加してくれました。春には水色の素敵な花を咲かせることと思います。

  

  

 

お知らせ12月3日(土)に行いました青少年フェスティバルの様子をトピックス(活動の様子)令和4年度2学期のページに載せてありますのでご覧ください。

 

お知らせ11月25日(金)18時から、第3回学校運営協議会を開催しました。内容は、校長から学校の様子の報告、各部会ごとに今年度行う事業についての検討でした。今後、青少年フェスティバルや3年生の避難所開設訓練など、生徒と地域の皆さんとが連携した行事が予定されていますので、楽しみにしてください。
 なお、次回は令和5年2月16日(木)18時から開催予定です。

  

 

お知らせ8月19日(金)18時から、第2回学校運営協議会を開催しました。内容は、各部会ごとに今年度行う事業について具体的に検討しました。(会議資料は、下記資料からご覧ください。)
 なお、次回は11月25日(金)18時から開催予定です。

 

お知らせ6月13日、学校運営協議会と地域が連携して、ストリートガーデン作りを行いました。南中学校からは1年生が参加し、多くの地域の皆さんと紅白のひまわりの苗を植える活動をとおして交流できました。今後も地域美化の活動が続き、生徒も自主的に活動に参加できるようになるとよいと思います。活動の様子は、トピックスのページをご覧ください。

 

お知らせ3月2日に学校運営協議会が主催した「避難所開設訓練」の記事が、5月23日の神奈川新聞「教室に行こう」に掲載されました。卒業した3年生が地域の皆様とともに活動したものです。さらに連携が深まるきっかけになればと思います。

 

お知らせ5月20日(金)18時から、令和4年度第1回南中学校学校運営協議会を開催しました。内容は、委員の委嘱、会長・副会長決め、校長から学校運営の基本方針の説明・質疑・承認、今後の活動の検討でした。今年度は具体的な活動を行っていくということで、まずは6月13日(月)に1年生のストリートガーデンづくりを学校と連携して行います。

  

 

お知らせ3月28日、さがみ野に向かって歩いていると、2月に植えたネモフィラが咲いていました。まるで水色のじゅうたんのようでとてもきれいでした。

   

 

お知らせ3月11日(金)18時から第4回学校運営協議会を開催しました。内容は、学校評価の結果から次年度の活動の重点を確認、次年度の方針や活動計画の検討、各部会からの提案や部会ごとに活動内容の検討等でした。今年度、活動としては少なかったですが、話し合いをとおして情報や考えを共有することができたので、来年度具体的な活動を行っていきたいと考えています。保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  

 

お知らせ3月2日、学校運営協議会が中心となって、3年生の防災訓練・避難所開設訓練を行いました。詳細は、南中HPのトピックス(活動の様子)のページをご覧ください。

 

お知らせ2月13日、昨年のひまわりに続き、地域のネモフィラの植栽に大矢会長、曽根副会長とともに参加しました。新型コロナウイルス感染拡大のため、中学生の参加は募りませんでしたが、小雨の中、多くの地域の皆様が参加されていました。4月頃に水色の花がきれいに咲くのを中学生にも見てもらい、次回生徒も参加してくれるとうれしいです。

  

ネモフィラの苗を4列に渡って植えました。最後は、雪や寒さから苗を守るために、白い不織布をかけました。

 

お知らせ11月26日(金)18時から第3回学校運営協議会を開催しました。内容は、前回各部会で話し合った内容に学校の教職員で話し合った内容を加えて、改めて部会の確認をするとともに、活動内容を基に新しく提案のあった3つの部会で「具体的に行う活動」について検討しました。会議資料及び会議録については、下記資料からご覧ください。
なお、次回は令和4年2月18日(金)18時から開催予定です。

  

  

 

10月1日(金)18時から第2回学校運営協議会を開催しました。議題としては、熟議「南中の生徒をどう育てたいか?」と部会決めを中心に行いました。また、各部会で検討した内容は、次回の会議で継続して話し合うことになりました。会議資料及び会議録については、下記資料からご覧ください。
なお、次回は11月26日(金)18時から開催予定です。

 

第2回学校運営協議会
 延期していました第2回学校運営協議会ですが、10月1日(金)18時から開催することとしました。傍聴については、あらためてご連絡します。(9月9日)

7月25日、ひまわりを植栽したストリートガーデンに行ってみると、紅白のひまわりがきれいに咲いていました。
  

6月13日、地域でひまわりの苗を植栽するストリートガーデンづくりが行われました。毎年参加の1年生も、今年はコロナ禍のため不参加となりましたが、学校運営協議会委員の皆様からも数名参加いただき、無事に植栽が終わりました。今年は市制50周年で紅白のひまわりを植えたことなども、南中の生徒には校長から全校朝会で伝えました。地域の環境を整備してくださっていることに感謝するとともに、全員で花が咲くのを楽しみにしています。
  
左中右 植栽の様子
  
左 道路側から手前3列が紅、奥2列が白  中右 このように咲く予定です 

今年度、南中学校はコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)としてスタートしました。コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会を設置した学校のことを言い、学校と地域住民等が力を合わせて学校運営に取り組む仕組みです。詳しくは、下記資料のチラシをご覧ください。

5月14日に第1回南中学校学校運営協議会を開催しました。委員の委嘱、役職決め、校長から学校運営の基本方針説明、質疑、承認、今後の活動等、次第に沿って行われ、学校運営方針については、承認されました。引き続き、協議会等で活発な協議を行いながら、地域の皆様と連携・協働して、学校運営を行ってまいります。(会議資料は、下記資料からご覧ください。)
  
左 委員の委嘱  中 自己紹介  右 校長からの説明

学校運営協議会資料