お知らせ

☆ 子どもたちにより良い教育を提供するため、学校の働き方改革にご理解・ご協力をお願いします。

学校の働き方改革.pdf

 

☆ 令和6年度の学校評価アンケートを掲載します。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。結果はR6年度に反映させ、より良い学校運営を心がけてまいります。

R6 学校評価【生徒全学年】.pdf

R6 学校評価【保護者】.xlsx.pdf

 

☆ 「コミュニティースクール」のコーナーに3月28日(金)に協議会委員の方にご協力いただいた「だんご作り」の様子をアップしました。

 

☆ 「コミュニティースクール」のコーナーに3月5日(水)に行われた3年生の防災訓練・避難所開設訓練の様子をアップしました。

 

☆ 「学校便り」のコーナーに「南中だより」「図書館だより」3月号をアップしました。ぜひカラーでご覧ください。

 

☆ 「コミュニティースクール」のコーナーに東原 秋の植栽ボランティアに生徒が参加した様子をアップしました。

 

 

☆ 「コミュニティスクール」のコーナーに萩原、目黒 学校運営協議会両委員による「電気パンつくり」の様子を掲載しました。

 

☆ 「コミュニティスクール」のコーナーに大矢弘 学校運営協議会委員による「座間の水」のお話の様子を掲載しました。

 

 

☆ 座間市では自転車用ヘルメットの補助金をR7年2月末まで交付しています。詳しくは座間市HPをご覧ください。

  https://www.city.zama.kanagawa.jp/kurashi/koutsu/anzen/1009129.html

 

☆ 神奈川県から「中高生SNS相談@かながわ」の情報が提供されました。

  https://page.line.me/619evfcw

 

☆ 「お役立ちページ」の「連絡メール」の内容が更新されておらずご迷惑をおかけしました。「スマホで連絡とれーる」の登録等については学校に直接お問い合わせください。

 

☆ 9月に「中学校の地震・風水害対応」が一部改訂されました。改めてご確認をお願いします。

★R6_9月_中学校の地震・風水害対応.pdf

 

☆ 6月19日(水)にPTA学年委員会に主催していただいた高校見学の様子を掲載した「PTA学年委員会だより」を掲載します。ぜひご覧ください。

 

R06 高校見学会学年だより.pdf

R06 高校見学会学年だより(高校データ・アンケート).pdf

  

☆ 文部科学大臣よりメッセージが届きましたので掲載します。不安や悩みを抱えている子どもたちへのメッセージです。

 文部科学大臣メッセージ.pdf

 

☆ 令和5年度の学校評価アンケートを掲載します。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。結果はR6年度に反映させ、より良い学校運営を心がけてまいります。

 学校評価アンケート【R5 生徒全学年】.pdf

 学校評価アンケート【R5保護者】.pdf

 

☆ 座間市PTA連合協議会・座間市立小中学校長会の合同会議でスマホやSNSの使用について次のような広報紙を作成しました。生徒にも配付しましたが、ぜひご一読いただきご協力をお願いします。ともに子どもたちの健全な成長のために連携しましょう。 

 市P連会長・校長合同会議広報紙 表.pdf

 市P連会長・校長合同会議広報紙 裏.pdf

 

 

☆ 市教育委員会が生徒用昇降口の段差にスロープを設置してくださいました。一歩ずつバリアフリーが進んでいます。

 

 

 

 

 

 

☆ 文部科学省・神奈川県教育委員会より「心のセルフケア」「相談窓口」について紹介がありました。

「児童生徒、保護者向け「こころのセルフケア」について」.pdf

2023相談窓口.pdf

  

☆ 正門近くからグラウンドに降りる道が何カ所か大きく盛り上がっていましたが、夏休み中に教育委員会により補修していただきました。発災時に避難経路としたかった道なので、これで安心して使用できます。

 

 

 

 

 

 

☆ 文部科学省より、新学期を迎え不安や緊張を抱えている皆さんに、相談機関を紹介するなどしたメッセージが届きました。ご覧ください。

文部科学大臣よりメッセージ.pdf

知らせてほしい心のSOS.pdf

こんな不調や悩みを感じたら相談してください.pdf

 

☆ 保護者の皆様にもLINEで連絡があったと思いますが、今年度、座間市の教育の方向性を示す「豊かな心を育むひまわりプラン」が改訂されました。お子様にリーフレットを配付しましたのでご覧ください。また、校長室前にはプランの全体像を、各教室には「ざまっ子八つの誓い」を掲示しました。

 ひまわりプランリーフレット外面.pdf

 ひまわりプランリーフレット中面.pdf

 【完成版】ざまっ子八つの誓い.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お役立ちページ」について
カレンダー

27(日)
 
29(火)
昭和の日
3(土)
憲法記念日
4(日)
みどりの日
5(月)
こどもの日
6(火)
(振替休日)
11(日)
 
17(土)
 
18(日)
 
20(火)
 
22(木)
 
24(土)
 
25(日)
 
27(火)
 
28(水)
 
29(木)
 
30(金)
 
31(土)
 
  • パブリック