ブログ
令和7年度
2年生理科(葉の細胞)
顕微鏡をのぞくと な感じに見えました。
2年遠足 横浜(続き)
横浜を満喫した2年生。学習ありお楽しみあり
美味しいものあり
の充実した一日を過ごしました
生徒たちと一緒に教員も横浜を満喫しました
2年遠足 横浜
1年生遠足 MORIMORI
中学生になって初めての遠足。班長を中心に、生活係、炊事保健係、美化係、学習レク係がそれぞれ自分の役割をしっかり果たし、みんなで協力して作ったカレーの味は格別だったことでしょう。この遠足で、学年の団結力が高まりました! 2学期の2大行事に向けてさらに成長する姿が楽しみです。
3年生タマネギの根の細胞を観察中
さすが!3年生! 顕微鏡を使いこなして、染色体の様子などを観察&考察していました。
リンクリスト
リンクリスト
-
座間市立座間小学校 178
-
座間市立栗原小学校 685
-
座間市立相模野小学校 100
-
座間市立相武台東小学校 97
-
座間市立ひばりが丘小学校 89
-
座間市立東原小学校 453
-
座間市立相模が丘小学校 85
-
座間市立立野台小学校 147
-
座間市立入谷小学校 124
-
座間市立旭小学校 79
-
座間市立中原小学校 177
-
座間市立座間中学校 663
-
座間市立西中学校 587
-
座間市立東中学校 717
-
座間市立栗原中学校 890
-
座間市立相模中学校 566
-
座間教育研究所 126
アクセスカウンター
2
7
0
9
8
8
0