令和3年度

令和3年度1学期

第1回生徒総会

 6校時に生徒総会をリモートで行いました。内容は、生徒会長・予算編成委員長挨拶、生徒会本部から一般活動報告、常任委員長から年間目標・年間計画報告、2020年度生徒会会計決算及び2021年度生徒会会計予算の承認、本部からの話、先生からの話でした。
 教室の生徒も、自分事として集中して話を聞き、真剣に考える姿が見られました。
 最後に「生徒会は本部や代表の人だけでなく、南中すべての生徒たちのことであり、一人ひとりが考え、一人ひとりが積極的に活動することで、より学校が良くなる。」と先生から話がありました。

左 生徒会長挨拶  中 生徒会本部報告  右 議長

左中 常任委員長報告  右 生徒会会計の発表

左 順番を待つ発表者  中右 教室で話を聞く生徒たち

全校朝会(体育祭)

 本日、全校朝会をリモートで行いました。内容は、校長先生の話、体育祭実行委員長の話、3年各組体育祭色長・団長挨拶、色決めでした。校長先生からは、ストリートガーデンと「Good Loser」の話がありました。また、実行委員長、色長・団長からも思いのこもった話がありました。体育祭まで、まだ4か月ありますが、各色も決まり、少しずつ取り組みが始まります。
 なお、今年度体育祭は10月23日(土)に実施予定です。

左 各クラスの様子  中 体育祭実行委員長の話  右 1組色長・団長の話

左 2組色長・団長  中 3組色長・団長  右 4組色長・団長

左中右 色決めの様子  1組黄、2組緑、3組赤、4組青

 

2年校外学習

 2年生は横浜に校外学習に行きました。さがみ野駅から電車に乗って、途中で迷った班もありましたが、班で協力して、自分たちで作ったコースを無事に回ってくることができました。来年の修学旅行につながる校外学習になったようです。

1年遠足

 1年生はプレジャーフォレストに遠足に行きました。良い天気に恵まれ、バスレク、オリエンテーリング、野外炊事などに取り組み、とても楽しい一日を過ごしました。事前の取り組みの成果もあり、班行動や係活動もしっかりできました。この経験を自信にして、日頃の生活や来年の遠足につなげて欲しいです。

左 朝の会  中 バスレク  右 オリエンテーリングスタート

左中 オリエンテーリング  右 にんじんを切って

左 焼きそばづくり  中 串焼き  右 「いただきま~す」

2年学年集会

 6校時、2年生は校外学習のきまり関する学年集会を行いました。原案を生活係長から発表し、質問・意見を受け、承認をしました。質問・意見では、暑さ対策や水筒の中身について、やり取りがありました。みんなで決めたきまりを守って、楽しい校外学習にしてほしいです。

左 全体の様子  中 質問・意見を係りごとに考えている様子  右 質問・意見に対して生活係長が答える様子

全校朝会

 本日、全校朝会がありました。内容は、校長先生からの話、教育実習生の挨拶、予算編成委員長の話、生徒会からの話でした。校長先生からは、コロナ対策と「文武両道」の話がありました。そのあと、本日から教育実習に来られた後藤先生の挨拶がありました。3週間、よろしくお願いします。

左 教育実習生の後藤先生  中 予算編成委員長の話  右 生徒会からの話

1年遠足係別集会

 1年生が6校時に遠足係別集会を行いました。体育館で係別に集まり、まず係長からそれぞれの係りの仕事について話がありました。そのあと、質問・意見に対して各クラス班長の係長から、クラスの様子や係りの呼びかけの状況について話があり、最後は、整列と人数確認の練習を行いました。遠足に向けて、係りとして頑張る姿が、これからもっと見られそうです。

左 係別にすわった全体の様子  中 質問に答える班長  右 整列と人数確認の練習

3年学年朝会

 3年生が学年朝会を行いました。学級委員の挨拶に続き、常任委員長、修学旅行実行委員長、学年委員長の挨拶がありました。皆、学校・学年のリーダーとして、しっかりとした挨拶をしていました。また、その話を聞いている生徒たちの態度も素晴らしく、さすが最上級生というところを感じました。

左 司会者  中 学級委員  右 常任委員長

左 修学旅行実行委員長  中 学年委員長  右 話を聞く学年の生徒たち

校外学習・修学旅行の取り組み

 5月21日6校時の学活で、2・3年生は校外学習・修学旅行の取り組みを行いました。2年生は、横浜で班別行動を行うコース決めを班ごとに行いました。一人ひとりがクロームブックを使って調べながら相談している姿がありました。また、3年生は修学旅行のきまりに関する学年集会を体育館で行いました。感染対策や暑さのことをよく考えた意見や質問が出ていました。

左中 クロームブックを活用してコース決めを行う2年生  右 きまり集会を行う3年生

避難訓練

 1回目の避難訓練を行いました。今回は、大きな地震発生後に調理室から火災が発生するという想定でした。事前指導の後、地震発生とともに机の下にもぐり、揺れがおさまったところでグラウンドに避難をしました。一人ひとりが自分事と捉え、しっかりと行動していました。実際に自然災害が起こった際にも、落ち着いて行動して欲しいです。

 

左 事前指導  中 地震発生 机の下にもぐり揺れがおさまるのを待ちます  右 1年生は外階段から避難

 

左 2年生は中央階段から避難 鼻と口をハンカチ等で覆い、身を低くします  中 グラウンドに降りたら走って避難  右 人数確認を静かに待ちます

新型コロナウイルス感染防止対策

 4月28日から座間市に「まん延防止等重点措置」が適用されました。南中が日常的に行っている感染防止対策をお知らせします。

左 部活動の朝練習で顧問の先生に健康チェック  中 朝の学活で健康チェック  右 外部の方も玄関で体温チェック

左中右 教室も廊下も空気が抜けるよう換気しています

左中 自動水栓のついた水道で一日何度も手を洗います  右 各教室の前には消毒も

左中 放課後スクールサポートスタッフの方がトイレや手すり・スイッチなどを消毒してくれています  右 南中の合言葉です
 引き続き、感染防止対策をしながら、教育活動を進めていきます。

1年学年朝会

 1年生が学年朝会を行い、学級委員の紹介や遠足について話をしました。学級委員を中心に企画して、時間までに集合整列し、自分たちでしっかりと運営することができました。一か月がたち、少しずつ中学校にも慣れ、自分たちでできることも増えてきました。

評議会・常任委員会

 今年度第1回の評議会・常任委員会を行いました。今回は、自己紹介、3役決め、仕事内容の確認等を行いました。どの委員会も、上級生が1年生に丁寧に教える姿が見られました。今後、クラスの代表として、責任もってその仕事をやり遂げて欲しいです。

学年保護者会・学級懇談会

 本日、授業参観はコロナの関係で中止となりましたが、学年保護者会・学級懇談会を行いました。密を避けるため、1学年は体育館で、2・3学年は各教室でリモートによる学年保護者会を行いました。その後、全学年教室で学級懇談会を行いました。
 不明な点がありましたら、ぜひ学校にお問い合わせください。引き続き、南中学校の教育活動に御理解・御協力をお願いします。

左 1年学年保護者会  中・右 学級懇談会

前期学級委員委嘱

 全校朝会で前期学級委員の委嘱を行いました。コロナの関係で、放送による朝会となったため、代表で各学年の学年委員長に委嘱状を渡しました。学年委員長からは、学年のリーダーとして、力強い決意表明が行われました。

生徒会オリエンテーション

 6校時、1年生を対象に、生徒会組織・学校生活のきまりの説明や部活動紹介を行いました。1年生は、生徒会本部役員の説明や各部活動のアトラクションに、真剣にそして楽しんで参加していました。いよいよ1年生も仮入部が始まります。
 なお、仮入部ができるのは、4月13日(火)、16日(金)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)の6日間で、4時30分までの活動です。また、1年生の本入部は4月26日(月)です。

左 生徒会本部役員  中 ソフトテニス部  右 柔道部

左 サッカー部  中 野球部  右 吹奏楽部

左 美術部  中 男子バスケットボール部  右 家庭科部

左 女子バスケットボール部  中 陸上競技部  右 バレーボール部

退任式

 南中で4年間校長を務められた押田典明校長先生の退任式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大対策のため、地域や関係機関の皆様にもご遠慮いただき、校内だけでの式となりましたが、押田先生には今までの感謝の気持ちが伝わった事と思います。なお、1年生はリモート配信により、教室で式の様子を見学しました。


左 押田校長先生のあいさつ  中 生徒代表の言葉  右 卒業生からのメッセージ

入学式

 午後からは入学式を行いました。新入生は、少し緊張しながらも立派な態度で式に臨んでいました。入学式後は、上級生が装飾した教室で学活を行いました。

着任式・始業式

 本日、着任式で新しく南中に来られた8名の先生の紹介をしました。また、引き続き、始業式を行い、学年、担任の先生の紹介を行いました。生徒たちは、良い姿勢で、しっかりと話を聞いていました。いよいよ令和3年度のスタートです。