令和5年度 3学期
離退任式
3月25日(月)修了式後に6名の先生方を見送る離退任式を行いました。寂しい限りですが、それぞれの先生方のご活躍をお祈り申し上げます。在校生の合唱は心のこもった感動的なものでした。
生徒総会
3月22日(金)1年を締めくくる生徒総会が行われました。リーダーたちの責任感ある振り返り、今後の展望が頼もしく、南中学校の未来は明るいと実感できます。
1年生 球技大会
3月21日(木)1年生の球技大会が開催されました。生徒たちが企画立案した行事で、担任も参加し大変に盛り上がっていました。体育館いっぱいに響く声、学年のエネルギーがあふれていました。優勝は3組でした。
学校保健委員会
3月15日(金)学校保健委員会を開催しました。定期健康診断や朝食アンケートの結果から見える本校の特徴や保健体育常任委員の生徒たちの活動が報告されました。
特別支援学級(しらかし級)学習発表会
3月14日(木)しらかし級の学習発表会が行われました。ドレミパイプによる演奏と朗読劇、1年間の子どもたちの成長を強く感じる発表会でした。
第37回卒業式
3月12日(火)木島教育長をはじめとする多くのご来賓の皆様、学校運営協議会の皆様をお迎えして第37回卒業式を挙行いたしました。改めて式に臨む卒業生の素晴らしい姿勢に感心するとともに、3年間の成長を衷心より感じました。また、予行練習、式当日の在校生の姿勢も素晴らしく、卒業生も安心してバトンを渡せたのではないでしょうか。保護者の皆様、これまで本校の教育活動にご理解、ご協力をありがとうございました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
なお、機器の不具合により写真を掲載できません。修復でき次第掲載します。
2年生 英語劇
3月6日(水)2年生の英語劇 代表発表会が行われました。各クラスを勝ち抜いたグループが「桃太郎」や「3匹の子ぶた」などの劇を発表しました。表現力の豊かさや英語力に参観していたネイティブの外国語指導助手の先生も感心していました。
3年生 おはなしを聞く会
3月⒋日(月)多くの小中学校でおはなしをしてくださっている「でいらぼっちの会」の円城攝子先生による「おはなしを聞く会」を開催しました。3年生は静謐な時間の中で円城先生のおはなしの世界に引き込まれていました。
3年生 性教育講演会
2月27日(火)3年生対象に、県助産師会の長畑裕恵様を講師に性教育講演会を開催しました。命の尊さ、性を考えるきっかけとなりました。
3年生 薬物乱用防止 教育講演会
2月26日(月)3年生は、受験・学年末テストが終わり特別日課となります。本日は、厚木保健福祉事務所 環境衛生課の中村様にご来校いただき、薬物乱用防止教育講演会を行いました。決して安易に薬物にかかわらぬようお話しいただき、3年生も熱心に聞き入っていました。
特別支援級 市内合同の「卒業を祝う会」
2月13日(火)スカイアリーナにて支援級市内合同の「卒業を祝う会」が開催されました。楽しいイベントを通して交流を深め、最後は後輩から卒業生に手紙を送るなど感動的な会でした。また、卒業生の挨拶に改めて成長を感じました。
シュロの木 伐採
2月13日(火)先日の雪で折れたシュロの木の伐採が行われました。あって当たり前のものがなくなる喪失感、寂しいものがあります。
新入生 一日入学
2月9日(金)令和6年度入学予定の6年生たちが来校し、授業の様子を見学したり、中学校の生活について説明を受けたりしました。不安が薄れ期待が膨らんでくれたら、と願います。緊張しながらも立派な態度の皆さんで、入学が楽しみです。
1年生 環境教室
2月9日(金)1年生が(株)カネカ様のご協力で環境教室をオンラインで体験しました。1年生はSDGsをテーマに取組みを行っていきます。
シュロの木 折れる
2月6日(火)昇降口入った正面の「友情の輪」があるスペースに、おそらく開校以来生徒を見守ってきたシュロの木2本が無残にも折れていました。昨日の雪の重みか強風が原因でしょうか。生徒の皆さんに事故等はなかったようですが、シュロの木に被害が出てしましました。
統計グラフコンクール表彰
2月5日(月)全校朝会で統計グラフコンクールの表彰を行いました。半導体をテーマにしたもので、市の特選をいただいた素晴らしい作品です。
支援級 情報モラル教室
1月23日(火)市教育研究所 情報教育アドバイザーの早川様に来ていただき、支援級で情報モラル教室を開催しました。インターネットの利用法やLINEなどSNSの使い方など、具体的に教えてくださいました。これからの社会で必須となる内容です。学校全体で、今後も継続して取り組みたいと思います。
シェイクアウト訓練
1月23日(火)座間市一斉でシェイクアウト訓練があり、本校でも実施しました。「まず低く」「頭を守り」「動かない」、指示を出さなくても基本行動が身についているようです。
全校朝会
1月22日(月)全校朝会を行いました。感染症の懸念があるためオンラインで実施しました。新生徒会長より役員の認証を行い、またひまわりフェスティバル写生コンクール、市漫画大賞、柔道部、ソフトテニス部の表彰も同時に行いました。
2年生 修学旅行の取組みスタート
来年度5月12日(日)~14日(火)に実施する関西方面への修学旅行の取組みが始まっています。例年より早い時期の実施なので、3学期から本腰を入れての取組みです。1月16日(火)は職業講話にお出でいただいたJTB小島様が「修学旅行の班別行動コースの作り方のコツ」をご講義くださいました。実りある旅行にするために事前学習に取り組んでいきます。
1年生 職業講話
1月16日(火)県立精神医療センター 看護師の中谷様、美容室「ROSIER by artina 町田」の美容師、中島様、京浜急行電鉄の小川様、座間警察署の中島様、JTB相模原支店の小島様の5名の講師の方をお招きして、1年生対象に職業講話をしていただきました。1年生が真剣にメモをとる姿から、社会で活躍する皆様のお話が心に響いていることがうかがえました。講師の皆様、ありがとうございました。
2年生 心肺蘇生法講習会
1月12日(金)座間消防署にご協力いただき、心肺蘇生法の講習会を開催しました。胸骨圧迫やAEDの使い方等の基礎を学び、実際に体験しました。
3学期 始業式
1月9日(火)3学期がスタートしました。無事始業式を迎えられました。年度を締めくくり大事な3ヶ月。子どもたちの成長に資する支援を行ってまいります。