令和5年度2学期
生徒総会・終業式
12月22日(金)2学期を締めくくる生徒総会・終業式を行いました。インフルエンザの流行に勘案してリモートで教室に図書館から配信しました。2学期を振り返り、更に充実した学校生活にするために、真剣な姿勢で参加していました。また、式後に部活動大会、各種コンクールについての表彰式を行いました(詳しくは1月発行の学校だよりに掲載します)。
しらかし級発表会
12月14日(木)しらかし級で朗読発表会がありました。朗読はクリスマスシーズンらしい「賢者の贈り物」。ギターとピアノの演奏もありました。緊張の面持ちでしたが練習の成果を発揮した発表でした。子どもたちは日々成長しています。
2年生 職場体験発表会
12月13日(水)先日実施された2年生職場体験の発表会(通称「P1グランプリ」)を行いました。みごと栄冠に輝いたのは「栗の実保育園」チームでした。発表の内容から、体験が実りあるものだったことがうかがえました。ご協力いただいた職場の皆様に改めて感謝申し上げます・。
生徒会役員選挙
12月8日(金)立会演説会の後、生徒会役員選挙を行い、2年生の新生徒会長と1年生新副会長が決まりました。残りの役員は今後決定する予定です。選挙の仕組みや参加する意義、責任等を学びます。選出される新役員の皆さんを中心に、生徒会活動を今後も盛り上げてほしいと願っています。
全校朝会(人権)
12月4日(月)人権擁護委員の大矢隆男様をお招きして、人権ポスターの表彰とともに人権についてのお話しを伺う機会がありました。いじめや虐待といった身近な問題からジャニーズ事務所の問題、世界各地での紛争まで、子どもたちの視野を広げるお話をしてくださいました。
1年生 命の授業
12月1日(金)助産師の在川有美子先生をお迎えして、1年生が「命の授業」を受けました。生命が宿り誕生するまでの話のあと、妊婦体験ジャケットを身につけたり、首の据わらない赤ちゃん人形を抱っこしたりといった体験を行いました。ご家庭でも、授かったときの喜びや乳幼児だった頃の話をお子様としてくださるとありがたく存じます。
無告知の避難訓練
11月22日(水)生徒に事前告知せずに大地震発生の避難訓練を行いました。あえて昼休みに行い、適切な安全行動をとれるか、訓練してみました。生徒たちは、突然の訓練にもかかわらず、指示に従い、安全行動がとれていました。また、今回はひな壇からではなく、安全を考えスロープから避難させました。
しらかし級 調理実習
11月17日(金)しらかし級で、自分たちが育て収穫したサツマイモを使っての調理実習を行いました。スイートポテトと蒸しパンです。自分たちが育てたサツマイモの味は格別だったことでしょう。
第38回 体育祭
10月21日(土)、晴天の下、第38回体育祭を開催しました。3年生がきょうだい学級をまとめるリーダーシップを発揮し、1・2年生がそれに応え、閉会式まで笑顔の絶えないすばらしい体育祭ができました。
当日は、有山教育委員をはじめ、多くのご来賓の方にお越しいただき、またPTA役員の皆様には運営にご協力をいただきました(PTA種目も盛り上がりました)。感謝申し上げます。
総合優勝 黄色組(3組きょうだい学級)
学年種目優勝 1年3組 2年3組 3年4組
後期学級委員 委嘱
10月10日(火)全校朝会にて後期学級委員の委嘱を行いました。新たなリーダーのもと、学級、学年が更に前進してほしいと願います。
また、体育祭の練習が本格的にスタートしました。グランドいっぱいに、各色が練習に励んでいました。
特別支援学級(しらかし級)職場体験
10月5日(木)6日(金)の2日間、しらかし級の2年生が「コトブキ花園」にて職場体験を行いました。苗のポットの準備や苗の仕分けなど、様々な業務を黙々と、そして楽しそうにこなしていました。校外での体験は、学校とは違った学びが多くあったようです。学びの場を提供してくださった「コトブキ花園」様には感謝申し上げます。
なお、2年生全体の職場体験は11月29日(水)を予定しています。ご協力いただく各社の皆様、よろしくお願いします。
市総合文化祭
9月29日(金)ハーモニーホールにて市総合文化祭が開催され、合唱部門に白樫祭最優秀賞の3年4組が参加しました。市内各校の代表クラスが集まったので、どこも素晴らしい合唱を披露しました。4組も堂々と「聞こえる」を歌い上げました。
また、展示部門も開催中で、見応えのある作品が展示されていました。
体育祭の取組みスタート
9月22日(金)白樫祭が終わってひと段落、となったのもつかの間、本日体育祭の第1回色別集会が行われました。この総会を開くために3年生はかなり準備に時間を費やしたことでしょう。3年生のリーダーシップに期待大です。
第37回 白樫祭
9月20日(水)第37回白樫祭を開催しました。短い準備期間にもかかわらず、一生懸命に練習に取り組んだ成果として、素晴らしい合唱、演奏でした。特に3年生の歌声は下級生の心に残る感動を与えたのではないでしょうか。新たな伝統を築いた一日でした。
当日は多くの方のご参観いただきありがとうございました。また市長、教育長にもご覧いただけました。
写真は各学年の学年合唱と吹奏楽部の演奏の様子です。
なお、最優秀賞は3年4組「聞こえる」(南中学校代表として9月29日(金)の市総合文化祭合唱部門に参加します)、優秀賞は1年2組「あさがお」、2年3組「輝くために」でした。
無告知の防災訓練
8月29日(火)、防災の日にさきがけて生徒に事前告知せず防災訓練を行いました。清掃時間中に緊急地震速報発令のアナウンス、続いて強い揺れが発生との放送を入れました。生徒たちは慌てることなく身を守る行動が取れたようです。防災・減災意識の向上は学校でも重要テーマとして取り組んでまいりますが、ご家庭でもぜひ日頃から話題にしてください。
始業式
令和5年度2学期がスタートしました。大きな行事が多い2学期。新たな気持ちでスタートし、充実した学期にしたいものです。