ブログ

It’s a 笑 タイム

待ちに待った体育祭が開催されました! 天候にも恵まれとてもいい体育祭でした。

総合優勝は・・・青組王冠

学年種目(大縄跳び) 1学年優勝・・・1年2組 17回

           2学年優勝・・・2年1組 39回

           3学年優勝・・・3年2組 45回

それぞれの選手が全力で臨んだ競技、作戦を練って臨んだ種目、みんなで力を合わせた綱引き、練習に練習を重ねた大縄跳び、ちょっぴりお茶目さも見せてくれた部活動対抗リレーなど・・・中学生らしいエネルギッシュな体育祭になりました。綱引き優勝の青組と大人げなく本気で戦ったPTAも体育祭を盛り上げてくれましたニヒヒ 

3年生は日に日にリーダーシップを発揮して、今日は1年2年をしっかりリードしていました。また、生徒会、実行委員会、各常任委員会の生徒が体育祭運営を支えてくれました花丸 生徒達みんなで創り上げた素晴らしい体育祭でした!

白樫祭からの二大行事で心も体も大きく成長した子どもたちのこれからのさらなる活躍が楽しみですキラキラ  縦と横にしっかりむすばれた絆がより素晴らしい南中を創っていってくれることと思いますキラキラ

PTA本部及びみなみ委員の皆様にも朝早くから、ご協力いただきました。おかげさまで無事に体育祭を実施することができました。ありがとうございました。

そして、保護者の皆様、地域の皆様に支えられて学校行事を行うことができていることにも感謝いたします。ありがとうございました。

ついつい子どもたちの競技に夢中になってしまい、写真を撮り損なってしまったので、後ほど写真は集まりましたら、このHPで様子をお伝えします苦笑い