令和3年度
教育実習最終日
教育実習生の後藤先生が、本日実習最終日を迎えました。昨日は2年生のクラスで研究授業を行いました。江戸時代の3大改革の是非について、班内で意見交換し、さらにはクラス全体で考えていくというものでした。一人ひとり、誰の改革が良いか、根拠を持って自分の意見を発表していました。後藤先生には、今後も頑張って、素敵な先生になって欲しいと思います。
左中 班内での意見交換 右 班の意見をまとめてホワイトボードに記入
左 各班の意見を掲示 中 班の発表 右 先生からのまとめ
リンクリスト
リンクリスト
-
座間市立座間小学校 181
-
座間市立栗原小学校 696
-
座間市立相模野小学校 101
-
座間市立相武台東小学校 98
-
座間市立ひばりが丘小学校 91
-
座間市立東原小学校 462
-
座間市立相模が丘小学校 87
-
座間市立立野台小学校 147
-
座間市立入谷小学校 124
-
座間市立旭小学校 79
-
座間市立中原小学校 178
-
座間市立座間中学校 670
-
座間市立西中学校 600
-
座間市立東中学校 727
-
座間市立栗原中学校 905
-
座間市立相模中学校 572
-
座間教育研究所 130
アクセスカウンター
2
8
0
2
3
3
7