令和3年度
避難訓練
1回目の避難訓練を行いました。今回は、大きな地震発生後に調理室から火災が発生するという想定でした。事前指導の後、地震発生とともに机の下にもぐり、揺れがおさまったところでグラウンドに避難をしました。一人ひとりが自分事と捉え、しっかりと行動していました。実際に自然災害が起こった際にも、落ち着いて行動して欲しいです。
左 事前指導 中 地震発生 机の下にもぐり揺れがおさまるのを待ちます 右 1年生は外階段から避難
左 2年生は中央階段から避難 鼻と口をハンカチ等で覆い、身を低くします 中 グラウンドに降りたら走って避難 右 人数確認を静かに待ちます
リンクリスト
リンクリスト
-
座間市立座間小学校 181
-
座間市立栗原小学校 700
-
座間市立相模野小学校 101
-
座間市立相武台東小学校 98
-
座間市立ひばりが丘小学校 91
-
座間市立東原小学校 464
-
座間市立相模が丘小学校 87
-
座間市立立野台小学校 147
-
座間市立入谷小学校 124
-
座間市立旭小学校 79
-
座間市立中原小学校 179
-
座間市立座間中学校 671
-
座間市立西中学校 600
-
座間市立東中学校 731
-
座間市立栗原中学校 905
-
座間市立相模中学校 572
-
座間教育研究所 132
アクセスカウンター
2
8
1
4
4
0
8