令和4年度1学期
夏季県央総体3日目
本日はバレーボール女子の試合がありました。試合の流れが相手に行ったり、こっちに来たり、ころころ変わる中で、精一杯頑張りましたが、惜しくも初戦敗退となりました。でも昨年と比べて、大きく成長したチームで、よいプレーもたくさん見られました。
夏季県央総体2日目
夏休みに入り、連日県央大会が続きます。本日はソフトテニス個人戦、サッカー、軟式野球の試合がありました。会場が変わり、対戦相手も他市の選手となりましたが、どの種目も市内大会を勝ち抜いた力を発揮して頑張りました。残念ながら、ソフトテニスとサッカーは初戦敗退となりましたが、野球は0対4から最終回同点に追いつき、延長でサヨナラ勝ちを収めました。
1学期終業式
本日1学期の終業式が行われました。内容は、校長先生の話、夏休みの過ごし方の話、生徒会本部からの話でした。校長先生からは、夏休みを使って「主体的に」行動する力をつけてほしいという話がありました。また、夏休みの過ごし方では、交通事故や水難事故、SNSのトラブルなどに気をつけてという話がありました。39日間の夏休みを有意義に過ごしましょう。
無告知安全行動訓練
帰りの学活の時間に無告知安全行動訓練を行いました。生徒は何も聞いていない状態で、突然サイレンが鳴り、緊急地震速報が発令されたことを想定して、安全行動を行います。驚いた生徒もいましたが、混乱することなく、放送を聞いてすばやく机の下にもぐっていました。中には、放送が入る前に机にもぐっていた生徒もいました。地震はいつ起こるかわからないので、もしもの時に活かしてほしいです。
1年生の教室の様子
大掃除&ワックスがけ
本日4校時大掃除を行いました。いつもより時間をかけて、普段できないところまできれいにしました。最後はワックスをかけて、床もピッカピカにしました。
リンクリスト
-
座間市立座間小学校 164
-
座間市立栗原小学校 627
-
座間市立相模野小学校 92
-
座間市立相武台東小学校 96
-
座間市立ひばりが丘小学校 85
-
座間市立東原小学校 413
-
座間市立相模が丘小学校 80
-
座間市立立野台小学校 138
-
座間市立入谷小学校 114
-
座間市立旭小学校 74
-
座間市立中原小学校 163
-
座間市立座間中学校 628
-
座間市立西中学校 541
-
座間市立東中学校 662
-
座間市立栗原中学校 821
-
座間市立相模中学校 526
-
座間教育研究所 116