令和3年度
令和3年度1学期
ワックスがけ
本日は大掃除があり、放課後ワックスがけを行いました。各クラス、誰もいなくなった教室を整備美化常任委員2名と有志2名で協力して丁寧にワックスをかけていました。南中がきれいな状態でいられるのも、この人たちのおかげなのだと感じました。
1年反省集会
4校時、1年生は反省集会を行いました。内容は、各クラスの反省、各常任委員会の反省、合唱委員紹介、後期学級委員紹介、先生からの話でした。暑い中でしたが、発表者も聞く人も立派な態度でした。また、質問や意見も出てくるようになっていて、一学期間の成長を感じられる集会となりました。
県央大会1日目
7月18日は市大会の最終日でしたが、柔道は県央大会が行われました。午前中は個人戦が行われ、それぞれの階級で頑張る姿が見られました。また、午後からは団体戦が行われ、南中は男女ともに優勝することができました。試合の様子をお伝えします。
上 個人戦の様子 下 団体戦の様子
夏の市大会5日目
7月17日、夏の市大会も5日目となりました。バスケットボールは、女子が2日目、男子が最終日となります。男子は3位をかけての試合となりましたが、見事勝利しました。試合の様子をお伝えします。
上 男子バスケットボール部の様子 下 女子バスケットボール部の様子
2年校外学習レポート発表会
今週2年生は、校外学習(横浜)レポートの発表会を行いました。一人ひとりが事前に調べたことや当日見てきたことをレポートにまとめ、拡大投影機を活用しながらわかりやすく発表していました。校外学習のまとめとともに、3年での修学旅行にも生かしていけそうです。
上 拡大投影機でレポートを写しながら発表する生徒たち
左・中 掲示されたレポート 右・下 横浜を題材にした短歌作品(国語の授業)
リンクリスト
アクセスカウンター
2
2
1
2
2
9
7