令和4年度

令和4年度1学期

総合文化祭吹奏楽部発表

 8月24日、ハーモニーホール大ホールにて、座間市総合文化祭文化部発表部門が行われ、吹奏楽部が発表しました。練習を頑張ってきた成果がよく出ていて、とても迫力のある素晴らしい演奏でした。また白樫祭で聴けるのが楽しみです。

  

  

  

  

  

  

夏季市総体陸上競技大会

 8月11日、大和スポーツセンター陸上競技場にて、座間市総体陸上競技大会が行われ、一人ひとりが記録と順位を目指して精一杯頑張りました。暑さの中、思うような記録が出なかった選手もいましたが、最後まで全力で競技していました。女子総合で2位に入る素晴らしい結果もついてきました。

  

  

  

  

  

  

夏季県総体(野球)

 7月28、29日、野球の県総体一・二回戦が行われました。藤沢八部野球場で行われた一回戦は4対1で勝利し、高校野球のように球場で校歌を演奏してもらいました。茅ヶ崎公園野球場で行われた二回戦は、粘り強く戦いましたが1対4で敗れました。どちらの試合も先制されてもすぐに追いつく展開で、ピッチャーもよく投げていましたが、最後は力尽きた感じでした。それでも野球部は開校以来初の県総体出場で、選手は持てる力を精一杯出し切ったと思います。

  

  

一回戦の様子

  

  

二回戦の様子

夏季県総体(柔道)

 7月28・29日、柔道の県総体が小田原アリーナにて行われました。28日は個人戦で県央大会を勝ち抜いた男女8名の選手が出場し、29日の団体戦は男女とも出場しました。皆、日頃の練習の成果を発揮し、県央地区の代表として精一杯戦い抜きました。

  

女子個人戦の様子

  

男子個人戦の様子

  

  

女子団体戦の様子

夏季県央総体最終日

 本日、県央総体は最終日を迎えました。野球部は23日2回戦に勝利し、24日準決勝で敗れ、本日県大会をかけて3位決定戦に臨みました。序盤から投手戦となり、なかなか点が取れなかったものの、2点リードで最終回のピンチを1点にしのぎ、見事勝利をつかみました。この結果県央3位となり、県大会出場が決まりました。

  

2回戦の様子

  

準決勝の様子

  

  

3位決定戦の様子

夏季県央総体3日目

 本日はバレーボール女子の試合がありました。試合の流れが相手に行ったり、こっちに来たり、ころころ変わる中で、精一杯頑張りましたが、惜しくも初戦敗退となりました。でも昨年と比べて、大きく成長したチームで、よいプレーもたくさん見られました。

  

  

  

夏季県央総体2日目

 夏休みに入り、連日県央大会が続きます。本日はソフトテニス個人戦、サッカー、軟式野球の試合がありました。会場が変わり、対戦相手も他市の選手となりましたが、どの種目も市内大会を勝ち抜いた力を発揮して頑張りました。残念ながら、ソフトテニスとサッカーは初戦敗退となりましたが、野球は0対4から最終回同点に追いつき、延長でサヨナラ勝ちを収めました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

1学期終業式

 本日1学期の終業式が行われました。内容は、校長先生の話、夏休みの過ごし方の話、生徒会本部からの話でした。校長先生からは、夏休みを使って「主体的に」行動する力をつけてほしいという話がありました。また、夏休みの過ごし方では、交通事故や水難事故、SNSのトラブルなどに気をつけてという話がありました。39日間の夏休みを有意義に過ごしましょう。

  

無告知安全行動訓練

 帰りの学活の時間に無告知安全行動訓練を行いました。生徒は何も聞いていない状態で、突然サイレンが鳴り、緊急地震速報が発令されたことを想定して、安全行動を行います。驚いた生徒もいましたが、混乱することなく、放送を聞いてすばやく机の下にもぐっていました。中には、放送が入る前に机にもぐっていた生徒もいました。地震はいつ起こるかわからないので、もしもの時に活かしてほしいです。

  

1年生の教室の様子

大掃除&ワックスがけ

 本日4校時大掃除を行いました。いつもより時間をかけて、普段できないところまできれいにしました。最後はワックスをかけて、床もピッカピカにしました。

  

  

学年集会

 本日1~3校時、各学年が学年集会を行いました。当初は体育館で行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、各教室でリモートにより実施しました。各クラスや常任委員の1学期の反省が中心で、代表者がきちんと発表していました。反省を2学期に活かしてほしいです。

  

3年生の様子

  

2年生の様子

  

1年生の様子

 

夏季県央総体1日目

 本日から県央ブロック総合体育大会の試合が始まり、柔道の団体戦と個人戦が行われ、団体戦は男子が優勝、女子が準優勝という素晴らしい成績を収めました。また、多くの階級にエントリーした個人戦でも一人ひとりが練習の成果を発揮し、多くの選手が優勝や県大会出場を決めました。県大会でも頑張ってほしいです。

  

  

  

  

  

夏季市総体最終日

 本日は昨日延期となったサッカーの最終戦が行われました。引き分け以上で県央大会という状況で、やや守備的な戦いとはなりましたが、最後まで集中力を切らさず走りきり、0対0の引き分けに持ち込みました。この結果、準優勝となり、県央大会に出場します。

  

  

  

夏季市総体7日目

 本日はバスケットボール男子の試合が行われました。毎年市民体育館で行われる日は、選手紹介などが行われ、選手もいつもより誇らしげで大きく見えます。交替が少ない中、2試合精一杯走って頑張りました。

  

  

  

色別総会

 本日6校時、体育祭に向けた色別総会が行われました。1度に3クラスが集まれる部屋がないので、今回は3年生の代表生徒が1・2年生の教室に行って、目標やスローガン、種目の説明などを行いました。どのクラスも事前に用意した映像や動画を使って、わかりやすく説明していました。2学期に入るとすぐに選手決めが行われます。

  

  

  

ストリートガーデンのその後

 本日さがみ野方面を歩いていると、1年生が6月に植えたひまわりが大きくなり、白いひまわりが少し早く満開を迎えています。ちょうど道路の方を向いて咲いているので、道の反対側を歩いている人や車に乗っている方も嬉しそうに見ていました。生徒の皆さんにもぜひ見てほしいです。

夏季市総体6日目

 本日は野球の最終戦がありました。最初リードしましたものの、追いつかれる展開でヒヤヒヤしましたが、後半突き放し、見事勝利しました。この結果3チームが1敗で並びましたが、南中学校は準優勝となり、県央大会に進むことになりました。

  

  

  

夏季市総体5日目

 本日は、バレーボールとソフトテニス個人戦の試合がありました。どちらもせった試合が多く、ハラハラする場面もありましたが、声を出して最後まで粘り強く戦っているのが印象に残りました。

  

  

  

  

  

  

3年租税教室

 本日3年生は、2~5校時の社会の時間に租税教室を行いました。大和青色申告会及び大和法人会の皆様においでいただき、税の必要性や公平な税負担等についての話を聞き、映像で税がなかったらなどを考えることができました。普段の授業とは違って、新たな学びになりました。

  

  

1年情報モラル教室

 本日5・6校時、1年生は2クラスずつ情報モラル教室を行いました。株式会社教育ネットから講師を招き、SNSの注意点や個人情報の扱い方など、わかりやすく教えていただきました。多くの生徒がSNS等を活用していることから、ルールを守り、思いやりの気持ちをもって、よりよい活用の仕方を考えてほしいです。

  

  

2・3年進路講話会

 本日5・6校時、県立大和東高校、向上高校、大和商業高等専修学校の先生方においでいただき、進路講話会を行いました。3年生は体育館で、2年生は各教室でリモートにより話を聞きました。各学校の特色や入試、進路の考え方など、丁寧なお話をいただき、特に3年生はこれからの進路選択に大変参考になったと思います。

  

  

夏季市総体4日目

 本日はバスケットボール女子の試合がありました。本日も暑さの中での試合となりましたが、3年生を中心によく走り、最後まで頑張っていました。

  

  

  

夏季市総体3日目

 本日から多くの種目で試合が始まりました。その中で、バスケットボール男子とソフトテニス団体戦の様子をご覧ください。とても暑い中での試合となりましたが、粘り強く最後まであきらめずに戦っていました。

  

  

  

  

  

  

2年遠足反省集会

 本日6校時、2年生は遠足反省集会を行いました。体育館で行う予定でしたが、暑さのため教室にてリモートで行いました。各クラス、各係からの反省の後、実行委員長からはこの反省を今後の活動につなげ、来年の修学旅行に活かせるようにしていこうという話がありました。

  

  

全校朝会

 本日全校朝会をリモートで行いました。内容は、校長先生の話、生徒会本部からの話、体育祭実行委員長の話、体育祭色長・団長挨拶、色決めでした。校長先生からは体育祭や部活の大会で勝つために「よい準備」をという話がありました。また、色長・団長からは意気込みの発表がありました。最後の色決めでは、どの色もねらった色ではなかったようですが、きっと工夫して団結していくと思います。

  

体育祭実行委員長 → 1組色長・団長 → 2組色長・団長

  

3組色長・団長 → 4組色長・団長 → 1組青

  

4組赤 → 3組緑 → 2組黄

夏季市総体2日目

 本日は野球部が初戦を戦いました。序盤リードするものの終盤逆転されましたが、最終回に2本のホームランでサヨナラ勝ちとなりました。苦しい試合でしたが、最後まであきらめず、頑張り抜きました。

  

  

  

夏季市総体1日目

 本日から夏の市総合体育大会の試合が種目により始まりました。サッカー部は初戦を戦い、見事勝利を飾りました。暑さの中ではありましたが、集中力を切らさず、最後まで走りきりました。来週の試合も頑張ってほしいです。

  

  

  

評議会・常任委員会

 本日午後から評議会・常任委員会を行いました。話し合いは上級生が中心となって行っていますが、1年生も活動に慣れ、積極的に話をする姿も見られました。引き続き、当番やクラスでの呼びかけなど、頑張ってほしいです。

  

評議会 → 広報常任委員会 → 生活福祉常任委員会

  

整備美化常任委員会 → 学習図書常任委員会 → 保健体育常任委員会

ふれあい当番

 期末テストの3日間、保護者の皆様には登校時のふれあい当番をお願いしました。それぞれのポイントに立って、時には声をかけていただきながら、あたたかく見守っていただきました。生徒たちも、交通事故防止に向け、意識を新たにしてくれたと思います。早朝より参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

引き渡し訓練

 本日14時30分から引き渡し訓練を行いました。生徒が在校時に、震度5弱以上の地震や警報が出されたことを想定しての訓練です。地震も風水害もいつ起こってもおかしくない状況にありますので、ご家庭でも、もしもの時の話をしておいてください。

  

  

3年進路説明会

 本日6校時、3年生は保護者の皆様とともに進路説明会に参加しました。こらから進路を決めていくスケジュールや考え方を聞く中で、いろいろなことを考えたことと思います。よりよい進路選択とともにその目標に向かって頑張る姿を応援していきたいと思います。ご家族の皆様のサポートもよろしくお願いいたします。

  

1年ストリートガーデン

 本日5・6校時、1年生はストリートガーデン作りを行いました。東原第3公園に集合し、さがみ野街づくり委員会の皆さんが用意していただいた赤いひまわりと白いひまわりの苗を、地域の皆さんと一緒に植えました。地域を大切にしている皆さんとの交流は、自ら地域を大切にする心につながったと思います。皆様、大変お世話になりました。

  

  

  

遠足前日集会

 本日5校時、1・2年生は体育館で遠足前日集会を行いました。どちらの学年も落ち着いた雰囲気で、係の生徒や先生の話をしっかり聞いていました。明日は雨の予報ですが、今までの取り組みの成果を発揮して、楽しい遠足にしてほしいです。

  

2年生の様子

  

1年生の様子

遠足・修学旅行への取り組み②

 本日6校時の学活で、各学年遠足・修学旅行の取り組みを行いました。1年生は体育館できまり集会、2年生は冊子閉じと読み合わせ、3年生は係別会議を行いました。きまりやコースも徐々に決まり、当日を意識した取り組みになってきています。

  

1年生の様子

  

2年生の様子

  

3年生の様子

全校朝会

 本日、全校朝会を放送で行いました。内容は校長先生の話、予算編成委員長の話、各常任委員長の話、生徒会本部の話でした。校長先生からは「チーム」という考え方について話があり、常任委員長からは抱負や意気込みが語られました。来週1・2年の遠足、そして6月には3年修学旅行が予定されています。クラス・班・係のチームワークを発揮して、素晴らしい行事にしてほしいです。

  

第1回避難訓練

 本日6校時、今年度第1回の避難訓練を行いました。今回は、緊急地震速報から大きな地震が起こり、調理室から火災が発生した想定でした。生徒はまず机の下にもぐり、その後廊下に並んでからグラウンドに整列するまで、話したり、ふざけたりすることもなく、真剣に取り組むことができました。もし実際に地震や火災が起こっても、落ち着いて命を守る行動をしてほしいと思います。

  

  

  

吹奏楽部合同演奏会

 5月1・2日に市内中学校の吹奏楽合同演奏会が行われ、南中学校は5月1日に6曲を演奏しました。指揮に合わせたリズミカルな演奏はとても心地よく、楽しい気持ちになりました。演奏の様子をご覧ください。

  

  

  

陸上競技部県選手権大会

 4月29・30日に陸上競技部の県選手権大会が行われました。1日目は途中から雨で大変でしたが、2日目はよい天候に恵まれました。待つ時間も長かったのですが、自己記録を目指してよく頑張っていました。

  

ソフトテニス部県央大会

 本日、ソフトテニス部の県央大会が行われました。3ペアが出場しましたが、どの試合も接戦で最後まで粘り強くボールを追いかける姿が見られました。試合の様子をご覧ください。

  

遠足・修学旅行への取り組み

 本日6校時の総合的な学習の時間に、3学年とも遠足・修学旅行への取り組みを行いました。1年生は係別会議、2年生はテーマ決めと横浜ウルトラクイズ、3年生は体験学習決めを行いました。どの学年も遠足や修学旅行を学習につなげるために、様々な工夫をしながら取り組んでいます。

  

1学年の様子

  

2学年の様子

  

3学年の様子

2年学年朝会

 本日、2年生の学年朝会がありました。内容は、学級委員の紹介、学級委員・遠足実行委員の3役紹介、先生の話でした。クラスできちんと並んで体育館に来て、時間に余裕を持って整列し、しっかりとした態度で朝会を行う様子は、とても落ち着いて見えました。この一年間「レベルアップ」を目指して頑張ってほしいです。

  

野球部県央大会

 本日、野球部の県央大会が行われました。暑さの中での試合となりましたが、全力でプレーしていました。うまくいったこととうまくいかなかったことがあったようでしたが、次に活かしてほしいです。試合の様子をご覧ください。

  

  

  

全校朝会

 本日、全校朝会をリモートで行いました。内容は、校長先生の話、前期学級委員の委嘱状交付、各学年委員長の話、生徒会本部からの話でした。校長先生からは、リーダーとともにフォロワーも大切 という話がありました。また各学年委員長からは、各クラスの学級委員の紹介と意気込みや抱負がありました。リーダーとして頑張ってほしいと思います。

   

サッカー部県央大会

 本日、サッカー部の県央大会二回戦が行われました。なかなか難しい戦いになりましたが、選手は最後まで精一杯プレーしていました。試合の様子をご覧ください。 

  

  

  

男子バスケットボール部県央大会

  本日は男子バスケットボール部の県央大会の試合がありました。粘り強いディフェンスから、早い攻撃でチャンスをつくっていました。また声もよく出ていました。試合の様子をご覧ください。

  

  

  

女子バスケットボール部県央大会

 本日から春季県央大会が始まり、女子バスケットボール部の試合がありました。一回戦を大差で勝利し、二回戦は苦戦したものの、最後まであきらめない戦いを見せてくれました。試合の様子をご覧ください。 

  

  

  

保護者会

 本日、学年保護者会と学級懇談会を行いました。1学年は体育館で、2・3学年は各教室で、リモートでの学年保護者会と学級懇談会を行い、学年担当の教員から、生活面・学習面、行事や会計などについて説明がありました。
 ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

  

第1学年 → 第2学年 → 第3学年

評議会・常任委員会

  今年度、第1回評議会・常任委員会がありました。各クラスの代表が集まり、自己紹介、3役決め、仕事内容の確認等が行われました。どの委員会も3年生が中心となり、1年生に優しく説明している姿が見られました。

  

評議会 → 学習図書常任委員会 → 生活福祉常任委員会

  

保健体育常任委員会 → 整備美化常任委員会 → 広報常任委員会

生徒会オリエンテーション

 本日6校時、1年生を対象に生徒会オリエンテーションが行われました。前半は生徒会本部から、生徒会組織や中学校での生活について説明がありました。また後半は、各部活動の紹介がありました。どの部も練習の様子を実演したり、作品を見せたり、1年生が参加する場面をつくったりするなど、様々な工夫をしていました。1年生も楽しそうにその様子を見ていました。仮入部も楽しみにしているようです。

  

生徒会本部からの説明

  

ソフトテニス部 → 柔道部 → サッカー部

  

美術部 → 吹奏楽部 → 女子バスケットボール部

  

男子バスケットボール部 → 女子バレーボール部 → 軟式野球部

  

陸上競技部 → 家庭科部 → 部活動紹介を見る1年生の様子

ソフトテニス部市大会

 本日、ソフトテニス部の市内大会が行われました。昨年と比べて、皆上手になっていて、打球が力強くなっているのに驚きました。試合の様子をご覧ください。 

  

  

  

離任式

 本日はこの3月で南中を去られた先生方の離任式を行いました。お一人お一人から、南中の思い出や心のこもったお話があり、生徒たちもしっかりと清聴していました。最後に、全員で「春に」を歌って、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えました。

  

  

  

第37回入学式

 午後からは入学式を行い、129名の新入生を迎えました。式に臨んだ1年生は、元気な声で返事をしたり、立派な態度で話を聞いたり、とても頼もしく見えました。早く中学校生活に慣れて、授業や行事、委員会、部活動などを楽しんでほしいです。

  

  

着任式・始業式

 いよいよ令和4年度が始まり、まず着任式と始業式を行いました。着任式では新しく来られた先生方の紹介がありました。始業式では校長先生から、先輩としてより高い目標を持って頑張りましょうという話があり、続いて新2・3年担当の先生の発表、生徒会代表の言葉がありました。これから新しい学年、新しいクラスで心機一転頑張ってほしいです。